画像の説明

144999/60/31

画像の説明

今しかない

人は有限の時間を生き、出会えるヒト・モノ・コトも同じように限られています。
お金と時間と体力が揃っているなら「今がチャンス」です。

画像の説明

<幼児教育>
 待機児童問題を解決するための政府主導型の新築や増床。公立から民間への払い下げに奔走し、現場ではアレルギー食、障がい児、モンスターペアレント、外国籍など複雑で現代的な悩みに立ち向かう日々が続き、不眠・不安・疲労で自分を見失った方が増えています。
 馴れ合いの「日常」を離れ、海外に出かけて、日光を浴び、人と接し、広い視野で幼児教育を見直す時間はいかがでしょうか? 
 世界には数多くの素晴らしい幼保園があり、様々なアイデアと工夫に満ち溢れ、教育内容の濃さに驚きます。質疑の時間では「凛(りん)」として「ブレない」相手の応答に共感し、忙しさで忘れていた「自分」と本来の幼児教育が目指すべき教育者としての「気づき」があります。

 ・教育方針の再考として
 ・自身の再学習として
 ・世代交代に向けて親子の時間として
 ・保育士は人財! 士気を高める五感学習として
 ・求人に向けての海外研修制度として
 ・長期就労保育士の方への「報償」として
 ・福利厚生(海外研修・自己啓発・教育訓練等)
 ・社会福祉法人の国際貢献事業として
 ・各自治体の補助金を活用
 ・職員の資質向上(処遇改善等加算の支給項目として等)

など様々な目的に応えられる内容となっております。

<保幼小連携>
 保育園・幼稚園から小学校への接続が円滑に行われるようにするため、情報提供の充実や教育内容の連携が話題となり、「子ども教育」の先進国では一歩進んだ素晴らしいカリキュラムがすでに実践されています。

 帰国後、リフレッシュした笑顔と「心」の豊かさ、強くなった「志(こころざし)」で自信に満ち溢れた姿に誰もが驚かれることでしょう。 

弊社研修旅行の特徴

画像の説明

豊富な情報と経験を持つプランナーが、直接企画から手配まで行っています。

画像の説明

関係者とダイレクトに連絡を取ることで「古さ」や「ブレ」がありません。


画像の説明

教育分野に精通した通訳者が同行します。

画像の説明 

参加者全員がイヤホン受信機を所持。
通訳から離れていても聞き逃しがありません。


画像の説明

プロフェッショナル添乗員が同行します。

画像の説明

海外旅行の初心者も安心できる旅。


画像の説明 

紹介や口コミによる参加者が多い研修旅行です。

画像の説明 

安全第一。
一流航空会社を利用します。


画像の説明

ホテルはすべて事前に確定済。
4星クラスを中心として清潔で快適、
水回りがしっかりしたホテルを厳選。

画像の説明

食は旅の楽しみの一つ。
地元レストラン、ホテル、体調を調整できるブッフェなど厳選。


保育園や幼稚園にお勤めされている「保育士」や「園長・副園長」の方です。他、会社経営者・ご夫婦・二代目の方・大学教員・知育玩具販売関係者・保育士を目指す方など、年齢層も20代から70代まで様々で、最近は親子で参加される方も数組います。本研修目的に賛同いただける方でしたら、学生や一般の方でもご参加いただけます。

参加者の60%は1人参加ですのでご安心ください。
自由行動の時間はほとんどありませんので「独りぼっち」になってしまうようなことはありません。お部屋は(一人部屋希望の方以外は)男女別で2人1部屋になります。自分とは違った視点や感想など、教えたり、教えられたり、グループならではの相乗効果があります。旅の後半には仲良くメール交換やLINE仲間を増やしたりされています。

「お一人部屋希望」をされない限り費用はかかりせん。
弊社にて男女別2人1部屋に部屋割り(旅行中は同じ方とご一緒の部屋となります。)
をさせていただきます。

本視察研修旅行は、プロフェッショナル添乗員と教育に精通した通訳が皆様をサポートしますので日本語だけで旅行ができます。

プライベートなことなので参加者にお伺いしたことはありませんが・・・およそ「50,000~100,000円」ぐらいかと思われます。本視察研修旅行は、ほとんどの食事を含めておりますが、昼食や夕食時の「飲み物代」は皆様より集金する都合上「現金」が必要です。

他、知育玩具のお店を訪問すると、欲しい品が「いっぱい」です!
「日本より安い」と、どなた様も時間を忘れて買い物を楽しみます。
尚、小さな店が多いので時折クレジットカードは使えない場合がございます。

午前中は「幼保園訪問」が中心となり、午後は「セミナー」や「都市間移動」になります。夕方に多少時間が余る時には市内を散策することもあります。幼保園が閉まっている時間や曜日に限り、観光要素を入れる場合もございます。

弊社は事前に参加者構成を先方にお伝えしておりますので「現職の保育士が来る」と相手も本腰を入れて迎えてくれます。よって、質問も白熱して昼食時間が遅くなる場合が多くなりますので予めご了承ください。

研究経費・視察経費等の「見積書」「請求書」を作成いたします。
ご相談に応じて旅行代金を航空運賃・宿泊費用・交通費・通訳費・食事等に分解いたします。航空運賃(上限)、宿泊費用(上限)、食事条件(朝食は含まれるかどうか。1回当たりの費用)等の諸条件をお調べの上で弊社担当までご相談ください。

弊社独自の調査による豊富な情報と関係所管との良好関係により、ご紹介したい幼保園が数多くあります。同じ場所に行くことで受け入れ側の飽きで緩みが出ないよう、時期や内容によって少しずつ変えています。一見、同じツアーのように見えますが、訪問先や研修内容は毎年ほぼ異なります。

  • 空港の集合時間は、通常「出発の3時間前」です。ギリギリに到着は本当に危険です。30分以上前に到着しているようご計画ください。
  • 前泊をされる方は、(ホテルに行く前に)「両替」されると当日に慌てずにすみます。
  • 携帯電話の「充電器」を忘れてしまう方が多いのでご注意ください。
  • コンセントの形状は国によって異なります。形状を変換できる製品が
    数多く販売されていますので事前にお買い求め下さい。
    (検索)マルチ変換プラグ、世界対応マルチプラグ、海外用電源プラグ
  • 現地で荷物が増えてお困りの方が多いので「大型の車輪付きスーツケース」をご用意ください。

 弊社の前身は3大大手商事会社(I社)の渡航手配部です。第一次産業種、第二次産業種、スーパーマーケット・ホームセンター・ドラックストアー・各流通業などの大手小売企業、各官庁、小中高大学及び、教職員団体、各種専門学校、芸能界などを主たるリピーター顧客とし、世界の様々な国々と直接交渉を行い、各種業界・企業との強いコネクションを使って高度な視察旅行を企画しており、新聞等のメディアで不特定多数の方を広く募集する一般観光ツアーを行っておりません。

 旅行の趣旨に沿った間違えの無い手配と企業様等の秘匿性を保つため、下請け・仲卸(ツアーオペレーター)に丸投げせず、世界の国々と直接交渉を行い、航空会社から一次仕入れを行い、一つ一つ丁寧に自社で企画しています。人間関係を大切にし、豊富な経験と情報量を使い、特に難易度が高く一般旅行会社では手出しが出来ないような視察アポイントや業務研修旅行に於いては、「他社の看板ブランド」へOEM供給を行っております。

 日本旅行業協会正会員として1975年に登録して創業44年になり、営業保証金1億円に加え、経営の透明性を求められる最上位の「第1種免許」旅行業者として税務調査にも協力しています。また、どのグループ企業にも属さない株式未公開の単独企業として、古株と言われる「3桁の免許番号」(第569号)を 無借金 で更新をし続けております。

 また、国土交通省観光庁より業務改善命令、業務停止処分、厳重注意、警告等を受けたことがありません。どうぞご安心ください。

 もっと詳しく


画像の説明


画像の説明
第1回ご参加者 ※ぼかしを入れております。
画像の説明
第2回ご参加者様 ※ぼかしを入れております。
画像の説明
フレーベルのセミナー風景
画像の説明
フレーベル理論 ※ぼかしを入れております。
画像の説明
シュタイナーのセミナー風景
画像の説明
モンテッソーリ幼保園セミナー
画像の説明
※ぼかしを入れております。
画像の説明
spiel gut 本部のセミナー
画像の説明
校長リーン・ファン・デン・ヒューヴェル氏
「イエナプラン」セミナー
画像の説明
開発者ジェフ・フォン・カルク氏
「ピラミーデ」セミナー
※ぼかしを入れております。
画像の説明
レッジョ・エミリアの日本語セミナー
※ぼかしを入れております。
画像の説明
RITMiA🄬実践見学&体験セミナー
※本人+親からの写真撮影承諾済

画像の説明
Spiel gut(シュピ-ルグ-ト)/ドイツ
ホームページ

今後ますます注目される「木育」

楽しみながら体感することを大切にする「木育」
「木育」とは、森や木に親しむことで、健やかな人間性を育む活動です。そのためには乳幼児の頃から五感で木と触れ合うことが大切です。木のおもちゃ、天然無垢材の内装、小枝や木の実を使った自然物クラフト、そして森へ出かけて遊ぶ野外活動などで。こうしたことを通じて、森林の保護・育成や、持続可能な地球環境について自ら考え、行動できる豊かな人間性を育む素地ができるのです。
 


モンテッソーリ幼児園

画像の説明

シュタイナー教育園

Steiner Kindergarten


フレーベル幼稚園

FRÖBEL

公営幼児園

Öffentliche Kindergarten


レッジョ・エミリア幼児園

画像の説明
「光と影」イリュージョン、コントラスト、色彩感覚、空間認識、想像力の広がりは、日本の保育環境にはほとんどない。

知育玩具の買い付け

画像の説明

森のようちえん

画像の説明

画像の説明
世界最大850,000㎡
森林環境保育士訓練校
幼児教育2-6サマーキャンプ


「生きものは面白い、不思議だ、もっと知りたい!」

環境教育の先進国では「野鳥観察」で一歩先を進んでいます。
自然の中で野鳥や生きものと直にふれあう機会を提供することで、実体験からしか得られない感動を伝えていきます。生きものは面白い、不思議だ、もっと知りたい・・・と関心をもつことが、自然の大切さを考え、行動する第一歩になります。

画像の説明

画像の説明

「園芸は何人にも平等である」

植物を育て「集中力」や「持続力」を高める「園芸療法」
コロナウイルス対策としての屋外活動の時間割が増えています。
「園芸療法」を取り入れた新しいプログラムは、ADHD(多動性障害)などの発達障害児や、車イスの病児保育へのアプローチとしても注目されています。

画像の説明


世界5大幼児教育カリキュラム
OECD経済開発開発機構
Experiential education(体験教育)
The High/Scope®
The Reggio Emilia Approach
Te Whãriki テ・ファリキ
The Swedish curriculum
国際バカロレア
PYP
STEAM教育
フレーベル幼稚園フレーベル・メソッド
ダルトン・プラン(ドルトン・プラン)
Dalton laboratory Plan
フレネ教育
Freinet Vereniging
ルドルフ・シュタイナー
Rudolf Steiner
イエナプラン
Jena Plan
ギフテッド・チルドレン
Gifted Children
GATE (Gifted and Talented Education) / TAG (Talented and Gifted)
ピラミーデ・メソッド
Piramide Method
マルテメオ・メソッド
Marte Meo
アガッツィ・シスターズ・メソッド
Sorelle Agazzi
レッジョ・エミリア・アプローチ
Reggio Emilia Approach
ピストイア市
サンミニアート市
ピースフルスクールプログラム
Peacefull School
モンテッソーリ教育
AMI Montessori
モンテッソーリ宇宙教育
オランダ
サマ-ヒル・スクール(イギリス)
A.S.ニイル Summerhill school
サドベリー・バレー・スクール
Sadbury valley school
ピアジェ教育
Jean Piaget Institute
ニキーチン教育
Early childhood education USSR
エミー・ピクラー式乳幼児教
Pikler HAZ
D.W.ウィニコット教育(移行対象)
Squiggle Foundation
音楽教育リトミック Jaques Dalcroze Institute🄬
リトミア RITMìA®
コダーイ Kodaly Society
カーザ・ダ・ムジカ Casa de Musica
モンテッソーリ音楽
Montessori Music Education
クエーカー
シドウェル・フレンズ・スクール
エスコラ・ダ・ポンチ・メソッド
Escola da Ponte
SEL教育
Social Emotional Learning
アンコーラ・プロジェクト(ブラジル)
Projecto Ancora
EdTech教育(AI教育)Udacity / スタディサプリ / Udemy / Edmodo
SENSEI NOTE / Knewton / すらら / Smart Education
睡育
Sleep Scotland
ユダヤ式教育
Jewish Early Childhood Education Initiative
発達教育ドーマンメソッド
Doman Method
食育(味覚教育)味覚研究所 Gout Institute
子どものため幼児食育協会 Child food Education
病児ケア(病児セラピー) Child Life Specialist自閉症・アスペルガー症候群専門研究所
米国ボストン
病理・病後児
Children's Hospital
園芸療法 Horticultural Therapy Institute
モンテッソーリ福祉介護アプローチ
インドのフランチャイズ教育Kangaroo Kids / Podar Jumbo Kids / Kidzee / Eurokids
教育論ヨハネス・アモス・コメニウス 一貫性と普遍性を備えた教育
ヨハン・ハインリヒ・ペスタロッチ ゲルトルート児童教育法ハワード・ガードナー 多重知能理論
ジョン・デューイ「経験と教育」理論レフ・ヴィゴツキー 最近接発達理論
アンナ・フロイト 遊戯療法ロバート・オウエン 性格形成学院
New Lanark Centre

画像の説明

画像の説明画像の説明
平面型トランポリン
画像の説明
このアイデアならうちの園でも出来る!
画像の説明
ドイツ製保育者用イス
画像の説明
複層式ベッド
画像の説明
「お昼寝」の部屋
画像の説明画像の説明画像の説明
画像の説明画像の説明画像の説明
画像の説明画像の説明画像の説明
画像の説明画像の説明画像の説明

 
 写真がスライドします。 


IT未来への準備

画像の説明
上)タッチ画面で「今日のスケジュール」を画面で映し出します。
左下)子供用のIT機器
右下)写真を撮って今日の出来事を伝えたり、伝達事